ヘッダー

審美歯科

審美歯科について

審美歯科について

審美歯科とは

機能性を高め、なおかつ見た目も綺麗にすることが審美歯科です

歯並びを整えることで虫歯や歯周病のリスクを下げ、見た目の印象を良くしたり、セラミックによって歯を白く、虫歯への抵抗力を向上させます。
「しっかり嚙める」「話しやすい」などお口に関わる機能を高めることも含まれます

当院の審美歯科の特徴

悪い歯並びを削ってセラミックでかぶせることで見た目をよくするセラミック矯正という治療法がありますが、当院ではお勧めしていません。理由として健康な歯は一度削ると戻ってこないこと、歯の自然な方向を人工的に頭の部分だけ曲げるので力に対して弱く、歯の寿命を大きく短くしてしまうためです。

虫歯で歯を削った場合はセラミックで修復することが最も虫歯への抵抗力が高いですが、天然の歯ほど強いものはありません。

審美を求めるあまり天然の強い歯まで失ってしまうのはもったいないと思います。単純に削ってかぶせるのではなく、できる限り天然の歯を生かしながら、機能的にも審美的にも良い状態にすることが大切だと思います。患者様のご希望をしっかりお聞きしたうえで十分な相談をし、治療方法を患者様と一緒に検討します。

被せ物の種類

インレー

虫歯を削った後その部分を埋める「詰め物」です。

虫歯の範囲が小さく、負担のかからない場所であればコンポジットレジンという歯に接着するプラスチックで即日治療することも出来ますが、インレーは虫歯の進行が進むと必要になる治療法です。

治療の流れは①虫歯除去、型どり、技工所で作成。②およそ1週間後にセットとなり、最短で来院日数は2日になります。

虫歯の進行か大きければ虫歯除去後に仮セメントで充填し、間をあけて型どりをする場合もあります。

インレー

クラウン

虫歯の進行が大きかった場合や根管治療を行った歯に行う「かぶせもの」です。

部分的な詰め物であるインレーとは違い、歯を筒状に形づくりしたうえで型どりをします。およそ1〜2週間でかぶせをセットします。

来院日数は神経が正常な場合は最短で2日、根管治療を必要とする場合は根管治療の日数がプラスされます。

クラウン

ブリッジ

歯を失った場合に欠損を補う「欠損補綴」の一つです。

基本は失った部位の両サイドの歯をクラウンのように筒状に削り、3つ連結したかぶせを作り、セットすることで欠損を補う治療法です。入れ歯よりも削る量はとても多くなってしまいますが、セメントで固定するため取り外しの必要がありません。入れ歯よりも違和感、装着感は良いです。

ブリッジ

補綴物の説明

補綴物の説明

オールセラミック

素材

セラミック

メリット
  • 天然歯にかぎりなく近い色なので目立たない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 生体親和性に優れている
  • 変色がない
  • プラークが付着しにくく虫歯になりにくい
デメリット
  • 素材が固いので、咬み合う歯を傷つけることがある
  • 保険適応外のため治療費が高くなる

ジルコニアレイヤリング

素材

内側のコーピングにジルコニア、外側に前装材としてセラミック(ポーセレン)を築造

メリット
  • 内側に従来の金属ではなくジルコニアを使用しているので透過性も獲得できる
  • 前装材のシリカは職人の手によって築造するので審美性がとても良い
デメリット
  • 前装部分は強度が弱くかけることがある(状況に応じてコーピングの厚みを変えることで対応)

e.max

素材

二ケイ酸リチウムを使用したセラミック

メリット
  • シリカ系の中では一番の強度を有し、透過性、接着強度が高い

強度と審美性のバランスが良いセラミックです。

デメリット
  • ポーセレンに比べ審美的には限界がある

フルジルコニア

素材

ジルコニア単体

メリット
  • 単一構造のため強度が強く壊れにくい

デメリット
  • 審美性はポーセレン、e.maxに劣る

噛む力が強く、歯ぎしり食いしばりが強い人の奥歯におすすめです。

フルジルコニア(ステインタイプ)

素材

ジルコニア単体

メリット
  • フルジルコニアの表層に色を塗っているので審美性と強度が向上

デメリット
  • 透過性が低く、審美面は審美性はポーセレン、e.maxに劣る

噛む力が強く、歯ぎしり食いしばりが強い人の前歯におすすめです。

ゴールド

素材

金18K

メリット
  • 粘りのある金属で適合性に優れ、長期間使用することで噛み合わせになじみ安定する

デメリット
  • 審美性は極端に悪い

噛み合わせの強い方で、審美よりも機能を重視したい方におすすめです。

CAD/CAM

素材

ハイブリッドレジン

メリット
  • 保険適応の白い歯
デメリット
  • プラスチックであるレジンを含むので長期使用で色落ちする、強度が弱い、虫歯への抵抗力が弱い

保険が適用されるので費用を抑えたい方におすすめです。

診療時間
9:00-13:30
15:00-18:00
【休診日】
水曜/日曜/祝日

ご予約・ご相談はお気軽に!

医院情報
お気をつけてお越しください!

東広島の歯医者
東広島てっしーデンタルクリニック
〒739-0024 広島県東広島市西条町御薗宇8524−7
TEL:082-437-5185

JR山陽本線「東広島駅」より車で6分
JR山陽本線「西条駅」より車で10分

LINE相談はこちら!